最終日7/26(日)優勝戦の予想&買い目と参考データ♪「鳴門SG 第25回オーシャンカップ 2020/7/21(火)-7/26(日)」

どうも、ちるとんです(^-^)
池田浩二の大の仲良しといえば西山貴浩ですが、優出を逃した西山貴浩を池田浩二がからかった結果、上のような写真になったようです♪www
それでは最終日7/26(日)優勝戦の
予想&買い目と参考データをまとめましたので
みなさんの参考になれば幸いです♪
5日目準優勝戦の振り返り!
準優勝戦10R 15:21
【前日予想】
12-12-4
【当日買い目】
12-12-4 各2000円
【結果】
1-2-3

準優勝戦11R 16:00
【前日予想】
1-2-3、2-1-全
【当日買い目】
2-1-全 各500円
【結果】
1-4-5
5日目の収支
初日→-13000円
2日目→-4000円
3日目→-10000円
4日目→+3130円
5日目→-1900円
節間的中率 4/20 20.0%
節間回収率 45.1%

3着流すスタイルなのでヒモ穴に恵まれないと中々厳しいですねヾ(。>﹏<。)ノ
なんとか優勝戦でまくりたい!!
優勝戦は以下のメンバー!
1号艇 瓜生正義
昨年オーシャン覇者の瓜生正義が連覇へ王手!
さらに優勝戦逃げれば2000勝達成と最高の舞台が用意されましたo(★≧∇≦)o
2号艇 山口剛
なんと今回の優出が約6年ぶり!
出足はトップクラスで瓜生正義との舟足の差は4日目に証明済みo(`・∀・´)○
3号艇 茅原悠紀
準優勝戦は峰竜太との舟足を見せつけられて
苦しい戦いになりそう・・・
それでも持ち前の異次元ターンで突き抜ければチャンスは十分!
4号艇 峰竜太
三国甲子園覇者の峰竜太が準優勝戦ミラクル大逆転で優出!
間違いなく瓜生のライバルはこのモンスター!
5号艇 枝尾賢
福岡支部の急成長株が瓜生正義との福岡ワンツーを決めてSG初優出!
インの次に1着が多いのがこの5コースヽ(*´∇`)ノ
6号艇 高野哲史
SG初出場からの初勝利水神祭からの予選突破からの優出!
ジャイアントキリングが優勝戦でも通じるか(*^^*)

優勝戦前日予想!
優勝戦 16:40

最大のライバルはやはり4.峰竜太でカド受けになる3.茅原悠紀との舟足の差は準優勝戦でも見せつけており、茅原がF持ちなら攻め手は4.峰で間違いない!
1.瓜生の逃げか!4.峰のまくりorまくり差しか!!
という構図の中で盲点になるのが出足だけなら節一クラスの2.山口剛!
2.山口剛が渾身の差しハンドルで約6年ぶりのSG制覇だo(`・∀・´)○
【買い目】→2=14-全
5日目終了時点での好気配モーター
Sランク25号機→峰竜太
Sランク66号機→徳増秀樹
電投キャンペーン
引用:電投キャンペーン
ボートレース鳴門データ
小鳴門海峡に面した海水の水面ですが、防波堤があるので大きな波やうねりはありません。 形状がスタートラインから1マークへ向けて内側へ狭くなっており、隣の艇との間隔が狭いので差しが狙いにくく、インコースがすごく難しい水面です。グレードレースでもイン逃げがなかなか決まらず、地元の田村隆信もまくりを狙っています。隣の艇がまくってくれれば差せますが、まっすぐ走って差すのが難しい。2コースなら1コースの艇が飛び出て差しが決まることもありますが、4コースの差しはとくに難しいです。
伸び型にして、スタートを決めて、まくる、というシンプルなスタイルが決まりやすく、コース不問で勝負できるレース場です。引用:ボートレース鳴門
引用元②:ボートレースオフィシャル
引用元③:鳴門SG 第25回オーシャンカップ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません