「住之江G1第62回近畿地区選手権 2/11(月)-2/16(土)」4日目2/14(木)勝負駆けの参考データ 予想 データ 結果 収支
どうも、ちるとんです(^-^)
鳴門、芦屋、住之江でG1が開催されていますが
みなさん大丈夫ですか?
熱くなってやり過ぎていませんか??笑
なるべくレースは選びましょうね(*^^*)
住之江G1第62回近畿地区選手権
3日目の振り返り
3日目厳選レース 7R
「1.上條暢嵩VS 6.田中信一郎
地元勢同士、抜きつ抜かれつの激しいトップ争い!!」
2R
買い目→1-34-全
結果→1-6-4
1-4-で出来たかと思いきや
4.和田が抜かれました・・・
3R
買い目→1-234-全
結果→1-3-2
1-3-6の60倍かと思いきや
5.松田の不良航法で6.中村が・・・
トリガミ1つ目
5R
買い目→1-23-全
結果→5-1-6
1.吉田がスタート後手を踏んで流れましたね・・・
6R
買い目→1-236-全
結果→2-6-3
1.尾嶋はせっかくスタート決めたのに
1マークふりこんでましたね・・・
7R
買い目→1-23-全
結果→1-6-3
2.木下があんなに凹むとは・・・
8R
買い目→1-34-全
結果→1-3-4
1番人気決着なら仕方ないですね・・・
トリガミ2つ目
9R
買い目→1-234-全
結果→1-2-3
またしても1番人気・・・
トリガミ3つ目
10R
買い目→1-24-全
結果→3-1-2
3.松田は前半に不良航法で高配当を潰してくれて
新ペラに変わって1着・・・
本日は松田にやられた住之江ファンが
多そうですね・・・
11R
買い目→1-23-全
結果→1-2-3
トリガミ4つ目 笑
12R
買い目→1-23-全
結果→3-1-6
丸ちゃんがいい差しを入れましたねぇ・・・
住之江G1第62回近畿地区選手権
3日目の収支
初日→-6600円 回収率61.1%
2日目→-9900円 回収率64.6%
3日目→-16820円 回収率 41.5%
節間的中 7/26
節間的中率 26.9%
というように3日目は初日&2日目の
1-234-全を買い続けていればプラスになる
という法則の実験に費やしましたが
マイナスでしたヾ(。>﹏<。)ノ
敗因は4Rの1.中谷のレースを見送ったこと・・・
結果的にこれが3連単9340円となり、ここも
実践していればプラスでしたが、
「女子、6着6着6着、F持ち、前付けあり」
で買えます??笑
こういった法則を実践する時は何も考えず
買い続ける鉄の意志が必要ですね( ˘ω˘ )
初日&2日目に続いて3日目も
逃げが8本、逃げれば2着もほぼ234コースで
モーター勝率<枠番という傾向が
継続していましたね!
ちなみに1-234(コース)-全を
均等の金額で買い続けていると・・・
初日回収率→107.9%
2日目回収率→118.2%
3日目回収率→105.2%
となっていますよヽ(*´∇`)ノ
今節の住之江G1で感じることを
随時まとめていきます。
①穏やかな静水面なら逃げ&234コースの2着
(無理に穴は狙わない)
住之江G1第62回近畿地区選手権
4日目の勝負駆け情報!
さて、4日目を終了しての得点率は以下です!
現時点でのトップが地元・丸岡正典!
3日目の12Rでも守田俊介のイン戦を
鮮やかにまくり差しての勝利!
のらりくらりが代名詞の大阪の気分屋が
今節は好リズムで快走中o(★≧∇≦)o
さらに、
松井繁、田中信一郎、湯川浩司、山崎郡
の大阪勢が上位独占となっていますよ!!
近年の大阪勢はここからが試練・・・
どのような勝負駆けとなるのか楽しみですね♪
今回は4日目2/14(木)勝負駆けの
参考データをまとめましたので
みなさんの参考になれば幸いです。
引用:ボートレース住之江
電投キャンペーン
引用:ボートレース住之江 Official Site – 電投バトル
住之江競艇場データ(2018/7/16~2018/1/15)
・コース別1着率
1コース 56.1%(8位/12)
2コース 17.0%(2位/24)
3コース 11.8%(17位/24)
4コース 9.3%(22位/24)
5コース 4.8%(22位/24)
6コース 1.8%(15位/24)
・決まり手比率
逃げ 53.5%
まくり 15.5%
まくり差し 8.7%
差し 12.5%
その他 9.8%
・展示一番時計成績
1着率 32.4%
2着率 50.2%
3着率 64.2%
<コース特徴>
①基本的に追い風で逃げが有利も
2.4コースの差し抜けにも気をつける!
②西風が強くなると
インが流れやすくなり差しが入る!
出場選手データ
(2017 12/7~2018/12/6)
前検終了時点での好気配モーター
前検終了時点でWエース機11号機→吉川昭男
前検終了時点でWエース機73号機→木下翔太
前検終了時点で好気配87号機→鶴本崇文
前検終了時点で好気配38号機→尾嶋一広
前検終了時点で好気配27号機→渡邊雄一郎
前検終了時点で好気配13号機→北村征嗣
3日目終了時点での好気配モーター
3日目終了時点で節イチ候補63号機→下出卓也
3日目終了時点で節イチ候補27号機→渡邊雄一郎
3日目終了時点で好気配85号機→丸岡正典
3日目終了時点で好気配60号機→石野貴之
3日目終了時点で好気配50号機→上條暢嵩
データの見方について!
松井繁選手を例としてみると
①【3415松井 繁】
②・イン1着率、まくられ、差され率
②(76.9%、9.2%、9.2%)
③☆イン信頼
④・2コース逃がし率 55.2%
⑤・各コース1着数
⑤(まくり/差し 2 1/8、3 1/6、4 1/2、5 0/0、6 0/0)
⑥☆2コース差しそこそこ
①
→登録番号と名前になります。
②
→インコース時の勝率、
まくられ率、差され率になります。
この場合は過去1年間のイン1着率が76.9%となり、
まくられての負けが9.2%、
差されての負けが9.2%となります。
こちらのデータを参考に
インから買うのか、他から買うのか
他から買うならば、まくり屋の選手からか
差し屋の選手からかなどを考えて下さい。
③
→私の場合はイン勝率が
75%以上→イン信頼
66.6%~75%→普通
66.5%以下→イン不安
と判断しています。
④
→2コースに進入したときに
インの選手がどれだけ逃げられるかの数字です。
この場合は松井繁選手が2コースに入ると
イン逃げが55.2%決まっています。
私の場合は2コース逃がし率が
60%以上→2コース逃がし率高い
40%~60%→2コース逃がし率普通
40%以下→2コース逃がし率低い
と判断しています。
⑤
→その選手が各コースに
進入した時の勝ち方になります。
この場合は峰選手が過去1年間に
2コースからまくって1勝、差して8勝
3コースからまくって1勝、差して6勝
4コースからまくって1勝、差して2勝
5コースからまくって0勝、差して0勝
6コースからまくって0勝、差して0勝
というような勝ち方をしていることがわかります。
⑥
→ボートボーイ、公式ホームページ、
その他をチェックしてのプラスポイント、
マイナスポイントを独断でまとめています。
今回の松井繁選手の場合は
「インコースの勝率が高く
2コースもそこそこ狙える」
というデータになっています。
是非ともこれらのデータを
予想の参考にしてみて下さいね(*^^*)
【狙い目レース】
※12Rは予選とは関係ナシ!
☆1R 14:41
1.小野は直近10走で8勝で地元の意地で逃げる!
1-234-全
※2>3>4
★3R 15:39
内枠両者の動きが1.中村の
ピット離れも含めて不安・・・
エース機3.渡邊の攻めに連動する4.高野が狙い目!
4-全-全(追い風3m以上限定)
☆5R 16:41
1.吉永はインから直近10走で9勝と
地元の意地に期待!
1-234-全
※34>2
☆6R 17:15
1.鶴本はインから直近10走で
8勝と地元の意地で逃げる!
1-234-全
3>24
☆7R 17:49
エース機1.渡邊雄一郎が本気を出す場面!
1-24-全
1R 14:41
1.【4653小野 達哉】
・イン1着率、まくられ、差され率
(60.5%、16.3%、20.9%)
★イン不安
2.【3654武田 光史】
・2コース逃がし率 43.1%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 3/5、3 3/6、4 3/8、5 0/2、6 0/0)
★初日不良航法減点7
3.【4218吉川 喜継】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 2/7、3 1/1、4 1/5、5 0/2、6 0/1)
4.【4099吉永 則雄】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 3/11、3 2/3、4 1/2、5 0/2、6 0/1)
☆2コース差し勝率高い(11/55)
5.【4446和田 兼輔】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 3/7、3 2/2、4 1/3、5 0/4、6 0/0)
6.【3577向所 浩二】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 5/4、3 7/2、4 6/1、5 3/0、6 2/0)
★★3日目Fで賞典除外
2R 15:09
1.【4448青木 玄太】
・イン1着率、まくられ、差され率
(62%、12%、22%)
・イン普通
2.【4013中島 孝平】
・2コース逃がし率 56.8%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/2、3 1/4、4 3/3、5 1/2、6 0/1)
☆6コース2連率高い(27.1%)
3.【4289落合 直子】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/8、3 2/7、4 4/3、5 0/3、6 0/0)
★事故率そこそこ高い
4.【4427秦 英悟】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 5/7、3 2/6、4 2/4、5 1/5、6 0/2)
5.【3572安田 政彦】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 3/9、3 1/10、4 1/3、5 0/0、6 0/0)
☆☆3コース差し勝率高い(10/43)
★初日エンスト失格
6.【3854吉川 元浩】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 9/7、3 7/5、4 3/3、5 1/3、6 0/1)
☆234コースまくり多め
☆コース不問で2連率高い
3R 15:39
1.【4012中村 有裕】
・イン1着率、まくられ、差され率
(74.3%、17.1%、8.6%)
・イン普通
★★事故率高く無理できない
★ピット離れ怪しい
2.【3557太田 和美】
・2コース逃がし率 55.4%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 5/9、3 6/3、4 6/7、5 0/0、6 0/0)
☆センターコースまくり多め
3.【4184渡邊 雄一郎】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 3/11、3 6/8、4 3/4、5 2/3、6 0/0)
★2コース逃がし率低い
☆☆2コース差し勝率高い(11/46)
2日目終了時点で節イチ候補27号機
4.【4512高野 哲史】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/4、3 2/7、4 2/2、5 1/3、6 0/1)
5.【3635石田 政吾】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/7、3 3/5、4 1/4、5 1/4、6 0/1)
6.【3780魚谷 智之】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/3、3 2/4、4 3/0、5 1/4、6 0/0)
☆2コース逃がし率高い
4R 16:10
1.【3833中辻 博訓】
・イン1着率、まくられ、差され率
(80.4%、7.1%、12.5%)
☆☆イン信頼
2.【4502遠藤 エミ】
・2コース逃がし率 48.8%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/10、3 5/3、4 2/4、5 0/3、6 1/0)
☆☆2コース差し勝率高い(10/42)
★★初日妨害失格
3.【4760山崎 郡】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/6 3 4/2 4 4/2 5 1/4 6 0/1)
4.【4025山本 隆幸】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/7、3 3/5、4 4/7、5 1/5、6 0/1)
5.【4044湯川 浩司】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 5/6、3 7/7、4 3/3、5 1/3、6 0/0)
6.【4168石野 貴之】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/5、3 1/8、4 0/2、5 1/4、6 0/0)
☆2コース逃がし率高い
★2月常滑G1Fで賞典除外
2日目終了時点で好気配60号機
5R 16:41
1.【4099吉永 則雄】
・イン1着率、まくられ、差され率
(71%、6.5%、17.7%)
・イン普通
2.【4391松田 祐季】
・2コース逃がし率 42.2%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 5/9、3 3/1、4 4/6、5 0/2、6 0/0)
☆2コース差し勝率高い(9/45)
★3日目不良航法
3.【3556田中 信一郎】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 7/4、3 7/7、4 3/2、5 0/2、6 0/0)
☆234コースはまくり多め
4.【4042丸岡 正典】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/9、3 2/10、4 4/5、5 0/4、6 1/0)
☆☆3コース差し勝率高い(10/50)
2日目終了時点で好気配85号機
5.【4295小坂 尚哉】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 2/8、3 1/5、4 1/6、5 0/1、6 0/1)
☆☆2コース差し勝率高い(8/40)
★F休み未消化(2/26-3/27)
6.【3845中谷 朋子】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 2/13、3 5/13、4 2/8、5 0/4、6 0/0)
★★★2コース逃がし率激低い
☆☆☆2コース差し勝率激高い(13/44)
☆☆☆3コース差し勝率激高い(13/51)
★事故率そこそこ高い
6R 17:15
1.【4384鶴本 崇文】
・イン1着率、まくられ、差され率
(58.3%、12.5%、25%)
★イン不安
2.【4653小野 達哉】
・2コース逃がし率 58.8%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/1、3 0/4、4 2/2、5 0/1、6 0/0)
3.【3721守田 俊介】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/8、3 4/5、4 9/9、5 0/0、6 0/0)
★2コース逃がし率低い
☆☆2コース差し勝率高い(8/40)
☆☆4コース勝率高い(9/9 51)
4.【3388今垣 光太郎】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 0/8、3 8/2、4 8/4、5 0/3、6 0/0)
★2コース逃がし率低い
☆☆☆2コース差し勝率激高い(8/31)
☆☆☆3コースまくり勝率高い(8/33)
☆カドを取れば攻め手に!
☆4コース2連率59.3%
★F休み未消化(2/17-3/18)
5.【3529松本 勝也】
・イン1着率、まくられ、差され率
(63.5%、17.5%、17.5%)
★イン不安
6.【4719上條 暢嵩】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 0/6、3 1/5、4 4/4、5 0/3、6 0/1)
☆4コースそこそこ
★3日目待機行動違反
2日目終了時点で好気配50号機
7R 17:49
1.【4184渡邊 雄一郎】
・イン1着率、まくられ、差され率
(66.1%、20.3%、13.6%)
★イン不安
2日目終了時点で節イチ候補27号機
2.【4262馬場 貴也】
・2コース逃がし率 45.7%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/11、3 4/12、4 1/5、5 0/3、6 0/0)
☆☆2コース差し勝率高い(11/46)
☆☆3コース差し勝率高い(12/51)
3.【3997北村 征嗣】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 0/11、3 10/5、4 2/2、5 0/2、6 0/1)
☆☆2コース差し勝率高い(11/46)
4.【4415下出 卓矢】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/3、 3 5/3、 4 10/2 、5 2/5、 6 2/1 )
☆☆4コースまくり勝率高い(10/42)
★伸び仕様にするのでピット離れ遅れあり
2日目終了時点で節イチ候補63号機
5.【3577向所 浩二】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 5/4、3 7/2、4 6/1、5 3/0、6 2/0)
★★3日目Fで賞典除外
6.【4055吉田 俊彦】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 6/4、3 5/4、4 5/3、5 0/2、6 0/1)
8R 18:23
1.【3635石田 政吾】
・イン1着率、まくられ、差され率
(70%、4%、20%)
・イン普通
2.【4686丸野 一樹】
・2コース逃がし率 47.2%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/11、3 5/5、4 2/4、5 1/3、6 1/0)
☆☆2コース差し勝率高い(11/53)
3.【3415松井 繁】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/8、3 1/6、4 1/2、5 0/0、6 0/0)
☆2コース差しそこそこ
4.【3854吉川 元浩】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 9/7、3 7/5、4 3/3、5 1/3、6 0/1)
☆234コースまくり多め
☆コース不問で2連率高い
5.【4659木下 翔太】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 3/10、3 2/7、4 3/7、5 1/3、6 0/3)
☆2コース差し勝率そこそこ
6.【3555野添 貴裕】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 2/9、3 2/6、4 4/5、5 0/4、6 0/0)
9R 18:57
1.【4278藤岡 俊介】
・イン1着率、まくられ、差され率
(69.8%、5.7%、20.8%)
・イン普通
2.【3556田中 信一郎】
・2コース逃がし率 46.2%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 7/4、3 7/7、4 3/2、5 0/2、6 0/0)
☆234コースはまくり多め
3.【4448青木 玄太】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 2/3%、3 3/2%、4 0/2% 5 0/1% 6 0/3%)
4.【4472尾嶋 一広】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 3/5 3 5/5 4 4/3 5 2/2 6 2/0 )
5.【4760山崎 郡】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/6 3 4/2 4 4/2 5 1/4 6 0/1)
6.【3654武田 光史】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 3/5、3 3/6、4 3/8、5 0/2、6 0/0)
★初日不良航法減点7
10R 19:31
1.【3557太田 和美】
・イン1着率、まくられ、差され率
(78.9%、5.3%、14.5%)
☆イン信頼
2.【4025山本 隆幸】
・2コース逃がし率 47.6%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/7、3 3/5、4 4/7、5 1/5、6 0/1)
3.【3388今垣 光太郎】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 0/8、3 8/2、4 8/4、5 0/3、6 0/0)
★2コース逃がし率低い
☆☆☆2コース差し勝率激高い(8/31)
☆☆☆3コースまくり勝率高い(8/33)
☆カドを取れば攻め手に!
☆4コース2連率59.3%
★F休み未消化(2/17-3/18)
4.【3484芝田 浩治】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 6/9、3 2/5、4 1/3、5 1/4、6 0/0)
5.【3582吉川 昭男】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 6/21、3 7/12、4 4/5、5 0/0、6 0/0)
★2コース逃がし率低い
☆☆2コース1着率29.2%
★初日不良航法減点7
6.【4311岡村 仁】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 0/6、3 3/6、4 8/1、5 2/2、6 0/1)
☆2コース逃がし率高い
11R 20:07
1.【4044湯川 浩司】
・イン1着率、まくられ、差され率
(67.2%、10.9%、18.8%)
・イン普通
2.【4061萩原 秀人】
・2コース逃がし率 46.7%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 5/6、3 4/3、4 5/7、5 0/4、6 1/0)
3.【4512高野 哲史】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/4、3 2/7、4 2/2、5 1/3、6 0/1)
4.【4289落合 直子】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/8、3 2/7、4 4/3、5 0/3、6 0/0)
★事故率そこそこ高い
5.【3721守田 俊介】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/8、3 4/5、4 9/9、5 0/0、6 0/0)
★2コース逃がし率低い
☆☆2コース差し勝率高い(8/40)
☆☆4コース勝率高い(9/9 51)
6.【4415下出 卓矢】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/3、 3 5/3、 4 10/2 、5 2/5、 6 2/1 )
☆☆4コースまくり勝率高い(10/42)
★伸び仕様にするのでピット離れ遅れあり
2日目終了時点で節イチ候補63号機
12R 20:44
1.【3415松井 繁】
・イン1着率、まくられ、差され率
(76.9%、9.2%、9.2%)
☆イン信頼
2.【4168石野 貴之】
・2コース逃がし率 58.8%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/5、3 1/8、4 0/2、5 1/4、6 0/0)
☆2コース逃がし率高い
★2月常滑G1Fで賞典除外
2日目終了時点で好気配60号機
3.【4013中島 孝平】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/2、3 1/4、4 3/3、5 1/2、6 0/1)
☆6コース2連率高い(27.1%)
4.【3780魚谷 智之】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/3、3 2/4、4 3/0、5 1/4、6 0/0)
☆2コース逃がし率高い
5.【4042丸岡 正典】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/9、3 2/10、4 4/5、5 0/4、6 1/0)
☆☆3コース差し勝率高い(10/50)
2日目終了時点で好気配85号機
6.【4262馬場 貴也】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/11、3 4/12、4 1/5、5 0/3、6 0/0)
☆☆2コース差し勝率高い(11/46)
☆☆3コース差し勝率高い(12/51)
データがみなさんの
予想の参考になれば幸いです(*^^*)
データ引用元①:ボートボーイ3月号
引用元②:ボートレースオフィシャル
引用元③:ボートレース住之江
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません