住之江SG第33回グランプリ&シリーズ 3日目12/21(金)の参考データ「住之江SG第33回グランプリ&シリーズ 2018/12/19-12/24」 予想 データ 結果 収支
どうも、ちるとんです(^-^)
2日目トライアル1st 11R
「2007年吉川元浩VS2017年桐生順平
歴代賞金王の白熱したバトル!!」
2日目トライアル1st 12R
「これがグランプリの勝負駆け!
展示では穏やかな枠なりでも本番は・・・」
2日目の成績
買い目→1-2-34
結果→1-2-3
紅一点の小野ちゃんが萩原秀人に
見事に競り勝ってくれました!
(この時は今日も何回当たるのか
楽しみでした 笑)
買い目→124BOX
結果→4-1-5
2.磯部が地元5.木下に競り負けましたね・・・
買い目→1-2-36
結果→1-3-6
住之江の解説、立山さんによると
寺田祥のモーターは微妙だったみたいです・・・
買い目→2-13-全
結果→1-3-2
余裕で瓜生正義が差す隊形かと思いきや
2.瓜生もだいぶ足がしんどいと
住之江の立山さんが言ってました・・・
買い目→1-34-34
結果→1-4-2
スタート遅れた2.魚谷智之がツケマイに出て
3.萩原は行き場を無くしました・・・
3.萩原は不運でしたね・・・
買い目→2-15-全
結果→1-3-4
さすが原田のトップスタートでしたね・・・
買い目→1-3-24
結果→1-2-4
2.佐藤がかなり良い舟足っぽいですね・・・
買い目→246-246-全
結果→1-2-4
1着メイチ勝負駆けだった3.石野は進入もスタートも
平凡でらしくないレースでしたね・・・
反対にトライアル1st敗退が確定していた
1.太田和美がグランプリシリーズに繋げるイン逃げを
決めました(≧∇≦)↑↑
桐生順平と吉川元浩の
トライアル2nd進出が確定しています!!
買い目→1-5-24、5-全-全
結果→1-3-4
展示では穏やかな枠なりが本番はまさかの
6.新田雄史が襲来しましたね 笑
深インとなった1.馬場貴也ですが04の踏み込みで
3.菊地孝平の攻めをシャットアウト!
グランプリ初登場とは
思えない走りで連勝です(*´∇`)
馬場、菊地、笠原が2nd進出です!!
初日→+32520円 回収率 192.9%
2日目→-18600円 回収率 31.1%
的中 5/17
的中率 29.4%
ということで2日は一番人気の的中1つのみで
マイナス収支となりましたね・・・
本日は逃げ11本のイン天国!
その中で穴から買っていたので
そうなりますよね( ;∀;)
明日からのトライアル2ndで
復活したいところです!
さて、2日目のトライアル1st(11R&12R)
が終了して遂に1億円のチャンスが
12人に絞られましたo(`・∀・´)○
いよいよ賞金ランクベスト6メンバーの登場です!
注目はトライアル1stで2連勝の馬場貴也!
トライアル2ndで待ち受ける地元の大先輩
守田俊介とのバトルが
早くも11Rで実現ですo(`・∀・´)○
弱小支部として扱われがちな
滋賀支部の2人に大注目です♪
また、明日からはトライアル1stで破れた
6人がシリーズに合流しますが、
明日は全員1号艇に組まれています!
「モーター素性が上位&インの強い住之江」
ならば中々逆らいにくいですね( ˘ω˘ )
「住之江SG第33回グランプリ&グランプリシリーズ
12/19-12/24」
今回は3日目12/21(金)の
参考データをまとめましたので
みなさんの参考になれば幸いです。
【各レースの参考データ】
・コース別1着率
1コース 59.6%(12位/24)
2コース 11.2%(3位/24)
3コース 9.8%(14位/24)
4コース 12.9%(17位/24)
5コース 5.4%(20位/24)
6コース 2.1%(11位/24)
・決まり手比率
逃げ 51.3%
まくり 16.1%
まくり差し 8.9%
差し 14.1%
その他 9.6%
・展示一番時計成績
1着率 31.3%
2着率 47.9%
3着率 61.5%
<コース特徴>
①基本的に追い風で逃げが有利も
2.4コースの差し抜けにも気をつける!
②西風が強くなると
インが流れやすくなり差しが入る!
③シリーズは1コースが強く
昨年はトータル勝率7割超え!
グランプリでは
進入が読めないので穴配当も狙える!
【2日目終了時点での好気配モーター】
グランプリシリーズ
2日目終了時点で☆☆注目27号機→平尾崇典
2日目終了時点で☆☆注目35号機→前本泰和
2日目終了時点で☆注目13号機→山田康二
2日目終了時点で☆注目80号機→丸岡正典
2日目終了時点で☆注目33号機→佐藤翼
2日目終了時点で☆注目77号機→山崎智也
2日目終了時点で☆注目65号機→仲谷颯仁
初日終了時点で☆注目73号機→濱野谷憲吾
グランプリ
2日目時点で☆☆☆注目11号機→白井英治
2日目終了時点で☆☆☆注目64号機→吉川元浩
2日目終了時点で☆☆☆注目70号機→馬場貴也
2日目終了時点で☆注目21号機→桐生順平
2日目終了時点で☆注目87号機→峰竜太
(2017 11/116~2018/11/15)
データの見方について説明しておきますね!
白井英治選手を例としてみると
①【3897白井 英治】
②・イン1着率、まくられ、差され率
②(70.7%、6.9%、19%)
③・イン普通
④・2コース逃がし率 50%
⑤・各コース1着数
⑤(まくり/差し 2 2/11、3 2/3、4 1/6、5 0/0、6 0/0)
⑥☆☆2コース差し勝率高い(11/46)
⑥☆4コース2連率高い(55.6%)
①
→登録番号と名前になります。
②
→インコース時の勝率、
まくられ率、差され率になります。
この場合は過去1年間のイン1着率が70.7%となり、
まくられての負けが6.9%、
差されての負けが19%となります。
こちらのデータを参考に
インから買うのか、他から買うのか
他から買うならば、まくり屋の選手からか
差し屋の選手からかなどを考えて下さい。
③
→私の場合はイン勝率が
75%以上→イン信頼
66.6%~75%→普通
66.5%以下→イン不安
と判断しています。
④
→2コースに進入したときに
インの選手がどれだけ逃げられるかの数字です。
この場合は白井英治選手が2コースに入ると
イン逃げが50%決まっています。
私の場合は2コース逃がし率が
60%以上→2コース逃がし率高い
40%~60%→2コース逃がし率普通
40%以下→2コース逃がし率低い
と判断しています。
⑤
→その選手が各コースに進入した時の勝ち方になります。
この場合は白井英治選手が過去1年間に
2コースからまくって2勝、差して11勝
3コースからまくって2勝、差して3勝
4コースからまくって1勝、差して6勝
5コースからまくって0勝、差して0勝
6コースからまくって0勝、差して0勝
というような勝ち方をしていることがわかります。
⑥
→ボートボーイ、公式ホームページ、
その他をチェックしてのプラスポイント、
マイナスポイントを独断でまとめています。
今回の白井英治選手の場合は
「2の勝率が高く4コース2連対率が高い」
というデータになっています。
是非ともこれらのデータを
予想の参考にしてみて下さいね(*^^*)
☆☆5R 12:19
1.池田浩二の年間イン勝率は82.8%と激高で
トライアル1stでは抽選に敗れたが
機力は上位で逃げる!
相手が難しいがチャレンジャー精神で頑張っている
5.仲谷のレースっぷりが良く、「注目65号機」を
相棒に絡んでくる!
1-5=34
☆★8R 13:55
1.前本の年間イン勝率は73.4%と標準的も
「注目35号機」直近10走で8勝なら逃げそうだが
2日目までの節一候補「注目27号機」3.平尾が驚異!
両雄並び立たずの法則を使って
5.佐藤の舟足が強力で
微妙な4.瓜生が人気を集めるなら
5.佐藤を絡めていきたい!
1-5-全、3-15-全
☆9R 14:31
1.長田頼宗の年間イン勝率は72%と標準的も
直近10走で8勝、さらにシリーズ制覇の
経験もありここは逃げる!
2.元志がイケメンフェイスで人気を
吸収してくれるので
機力上位の3.山田、5.山崎、6.丸岡を相手に!
1-356-356
※10Rは荒れると思います 笑
1.【4320峰 竜太】
・イン1着率、まくられ、差され率
(84.4%、3.1%、12.5%)
☆☆イン激信頼
2日目終了時点で☆注目87号機
2.【3897白井 英治】
・2コース逃がし率 50%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 2/11、3 2/3、4 1/6、5 0/0、6 0/0)
☆☆2コース差し勝率高い(11/46)
☆4コース2連率高い(55.6%)
2日目時点で☆☆☆注目11号機
3.【3721守田 俊介】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/8、3 4/5、4 9/9、5 0/0、6 0/0)
☆☆4コース勝率高い(9/9 51)
☆2.4コース2連率高い(2 68.3% 4 54.9%)
前検終了時点で☆注目60号機
4.【4262馬場 貴也】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/11、3 4/12、4 1/5、5 0/3、6 0/0)
☆☆2コース差し勝率高い(11/46)
☆☆3コース差し勝率高い(12/51)
2日目終了時点で☆☆☆注目70号機
5.【3960菊地 孝平】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 2/2、3 4/4、4 6/4、5 0/3、6 0/1)
☆2コース逃がし率高い
★2コース微妙
☆4コースの差しが増加中
6.【4296岡崎 恭裕】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/5、3 4/6、4 8/3、5 0/3、6 1/2)
☆4コースまくり多め
前検終了時点で☆☆注目57号機
【前日予想】
進入予想 123/456
過去3年を振り返ると圧倒的に
トライアル2ndメンバーが有利で、やはり機力は
内枠が有利!1.峰の年間イン勝率は84.4%と
激高もプレッシャーには強くなく、
要所での取りこぼしが目立つ・・・
前日のインタビューでは表情が硬く
「注目11号機&2コース差し勝率高い(11/46)」
2.白井英治を狙いたい!
本命で買うなら→1-2-全
穴で買うなら→2-1=全
1.【4238毒島 誠】
・イン1着率、まくられ、差され率
(81.9%、5.6%、11.1%)
☆☆イン激信頼
2.【4024井口 佳典】
・2コース逃がし率 52.4%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 3/1、3 3/10、4 1/5、5 1/3、6 0/1)
☆☆☆3コース差し勝率激高い(10/37)
☆3.6コース2連率高い(3 73% 6 26.1%)
3.【4013中島 孝平】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/2、3 0/4、4 2/4、5 1/2、6 0/1)
☆6コース2連率高い(27.1%)
前検終了時点で☆注目10号機
4.【3854吉川 元浩】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 9/7、3 7/6、4 5/3、5 1/3、6 0/1)
☆234コースまくり多め
☆コース不問で2連率高い
2日目終了時点で☆☆☆注目64号機
5.【4444桐生 順平】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 2/9、3 2/5、4 1/9、5 3/7、6 0/1)
★2コース逃がし率低い
☆☆2コース差し勝率高い(9/38)
☆☆4コース差し勝率高い(9/44)
☆☆5コース差し勝率高い(7/40)
2日目終了時点で☆注目21号機
6.【4019笠原 亮】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 2/4、3 4/5、4 5/4、5 1/9、6 0/1)
☆☆☆5コース差し勝率激高い(9/39)
【前日予想】
進入予想 123/456
過去3年を振り返ると圧倒的に
トライアル2ndメンバーが有利で、
やはり機力は内枠が有利!
1.毒島の年間イン勝率は81.9%と激高で今年は
数々のプレッシャーを跳ねのけてきた!
峰と違って他の強力ライバルも不在で
ここは逃げる!
個人的に2.井口とは昨年の優勝戦で因縁
(超強気なコメントから30スタート・・・)
から、「注目64号機」4.吉川
「5コース差し勝率高い(7/40)&注目21号機」
5.桐生を狙っていきたい!
本命で買うなら→1-5-全、1-4-5
穴で買うなら→5-145-全
1.【4659木下 翔太】
・イン1着率、まくられ、差され率
(71.9%、1.8%、24.6%)
・イン普通
2.【3946赤岩 善生】
・2コース逃がし率 46.5%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 3/7、3 6/5、4 2/3、5 0/1、6 0/1)
☆3コースはまくりもある
前検終了時点で☆注目67号機
★初日不良航法減点7
3.【4459片岡 雅裕】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 6/9、3 2/7、4 2/7、5 1/2、6 0/0)
4.【4831羽野 直也】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 0/8、3 2/6、4 1/4、5 0/5、6 0/1)
☆☆2コース差し勝率高い(8/34)
5.【3983須藤 博倫】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 3/7、3 4/2、4 6/4、5 0/1、6 0/1)
★初日転覆失格
6.【3779原田 幸哉】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 6/11、3 3/4、4 2/5、5 0/1、6 1/0)
☆☆3コース差し勝率高い(11/47)
1.【3557太田 和美】
・イン1着率、まくられ、差され率
(78.6%、4.8%、15.5%)
☆イン信頼
★初日失速減点7
2.【4237大峯 豊】
・2コース逃がし率 52.2%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 3/8、3 5/4、4 6/6、5 0/0、6 0/2)
3.【4074柳沢 一】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/8、3 3/12、4 1/4、5 1/5、6 0/2)
☆☆☆3コース差し勝率激高い(12/44)
4.【4350篠崎 元志】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 0/4、3 2/2、4 4/2、5 0/0、6 0/0)
5.【3908重成 一人】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 0/9、3 1/4、4 2/3、5 1/4、6 0/4)
★2コース逃がし率低い
☆☆2コース差し勝率高い(9/43)
★ピット離れ不安
6.【4371西山 貴浩】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/7、3 7/5、4 3/8、5 0/6、6 0/2)
1.【4530小野 生奈】
・イン1着率、まくられ、差され率
(67.7%、9.7%、17.7%)
・イン普通
2.【3590濱野谷 憲吾】
・2コース逃がし率 54.3%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 3/7、3 6/3、4 7/4、5 0/1、6 0/0)
☆センターコースまくり多め
初日終了時点で☆注目73号機
3.【4044湯川 浩司】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 5/6、3 7/7、4 3/3、5 1/3、6 0/0)
4.【4297山田 哲也】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/7、3 4/3、4 7/4、5 2/3、6 1/3)
5.【3780魚谷 智之】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/3、3 2/4、4 3/0、5 1/4、6 0/0)
☆2コース逃がし率高い
6.【3959坪井 康晴】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 2/7、3 1/4、4 0/3、5 0/5、6 0/0)
★2コース逃がし率低い
☆☆2コース差し勝率高い(7/34)
1.【4344新田 雄史】
・イン1着率、まくられ、差され率
(72.4%、3.4%、20.7%)
・イン普通
2.【4524深谷 知博】
・2コース逃がし率 36.5%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/15、3 6/5、4 3/1、5 1/3、6 0/1)
★2コース逃がし率低い
☆☆☆2コース差し勝率激高い(15/52)
3.【4477篠崎 仁志】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/6、3 0/1、4 0/3、5 0/2、6 1/2)
☆2コース逃がし率高い
4.【4586磯部 誠】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 5/14、3 2/13、4 6/8、5 0/6、6 0/3)
★2コース逃がし率低い
☆☆☆2コース差し勝率激高い(14/49)
☆☆☆3コース差し勝率激高い(13/43)
5.【3573前本 泰和】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/10、3 5/6、4 2/6、5 0/0、6 0/0)
2日目終了時点で☆☆注目35号機
6.【4166吉田 拡郎】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 2/7、3 4/9、4 3/2、5 0/0、6 0/2)
☆☆3コース差し勝率高い(9/40)
1.【3941池田 浩二】
・イン1着率、まくられ、差され率
(82.8%、6.3%、10.9%)
☆☆☆イン激信頼
2.【3502渡邉 英児】
・2コース逃がし率 64.2%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 0/10、3 5/9、4 1/6、5 1/4、6 0/0)
☆2コース逃がし率高い
前検終了時点で☆☆注目85号機
3.【4337平本 真之】
・イン1着率、まくられ、差され率
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/20、3 1/3、4 6/5、5 0/8、6 1/2)
★2コース逃がし率低い
∞2コースはアタマから(20/48)
☆☆5コース差し勝率高い(8/41)
★★11月浜名湖G1Fで賞典除外
4.【4061萩原 秀人】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 5/7、3 4/4、4 6/7、5 0/4、6 1/0)
5.【4848仲谷 颯仁】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/6、3 5/3、4 1/4、5 0/2、6 1/1)
☆2コース逃がし率高い
2日目終了時点で☆注目65号機
6.【3942寺田 祥】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/2、3 3/4、4 1/2、5 0/2、6 0/1)
☆2コース逃がし率高い
前検終了時点で☆注目63号機
1.【4168石野 貴之】
・イン1着率、まくられ、差され率
(71.9%、8.8%、15.8%)
・イン普通
2.【3983須藤 博倫】
・2コース逃がし率 57.9%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 3/7、3 4/2、4 6/4、5 0/1、6 0/1)
★初日転覆失格
3.【4418茅原 悠紀】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/7、3 0/2、4 0/6、5 0/5、6 0/0)
☆☆2コース差し勝率高い(7/35)
4.【4074柳沢 一】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/8、3 3/12、4 1/4、5 1/5、6 0/2)
☆☆☆3コース差し勝率激高い(12/44)
5.【4504前田 将太】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 3/1、3 1/2、4 2/7、5 0/4、6 0/2)
6.【3499市川 哲也】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 0/9、3 3/6、4 4/2、5 1/4、6 0/1)
1.【3996秋山 直之】
・イン1着率、まくられ、差され率
(65.5%、10.3%、22.4%)
★イン不安
2.【4075中野 次郎】
・2コース逃がし率 53.6%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/5、3 2/9、4 4/9、5 1/3、6 0/2)
3.【4028田村 隆信】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 5/8、3 4/3、4 1/2、5 0/5、6 0/0)
4.【3744徳増 秀樹】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 2/6、3 5/13、4 9/9、5 1/4、6 0/1)
☆☆3コース差し勝率高い(13/56)
5.【4503上野 真之介】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/10、3 3/7、4 4/7、5 3/4、6 3/2)
☆☆2コース差し勝率高い(10/45)
6.【4044湯川 浩司】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 5/6、3 7/7、4 3/3、5 1/3、6 0/0)
1.【3573前本 泰和】
・イン1着率、まくられ、差され率
(73.4%、12.7%、12.7%)
・イン普通
2日目終了時点で☆☆注目35号機
2.【4547中田 竜太】
・2コース逃がし率 52.4%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 2/6、3 3/9、4 3/2、5 0/2、6 1/0)
☆☆3コース差し勝率高い(9/37)
3.【3822平尾 崇典】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/11、3 0/5、4 6/7、5 1/4、6 2/1)
★2コース逃がし率低い
☆☆2コース差し勝率高い(11/49)
2日目終了時点で☆☆注目27号機
4.【3783瓜生 正義】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/12、3 5/5、4 5/2、5 0/3、6 0/2)
★2コース逃がし率低い
☆☆☆2コース差し勝率高い(12/45)
5.【4573佐藤 翼】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 6/8、3 2/8、4 11/5、5 1/4、6 1/0)
★2コース逃がし率低い
☆☆4コースまくり勝率高い(11/52)
2日目終了時点で☆注目33号機
6.【3978齊藤 仁】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 2/13、3 1/4、4 0/2、5 0/8、6 1/2)
★2コース逃がし率低い
☆☆☆2コース差し勝率激高い(13/41)
1.【4266長田 頼宗】
・イン1着率、まくられ、差され率
(72%、10%、16%)
・イン普通
2.【4350篠崎 元志】
・2コース逃がし率 54.5%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 0/4、3 2/2、4 4/2、5 0/0、6 0/0)
3.【4500山田 康二】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 2/8、3 4/6、4 3/0、5 1/1、6 0/0)
2日目終了時点で☆注目13号機
4.【3780魚谷 智之】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/3、3 2/4、4 3/0、5 1/4、6 0/0)
☆2コース逃がし率高い
5.【3622山崎 智也】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 5/4、3 6/0、4 4/0、5 2/2、6 0/1)
2日目終了時点で☆注目77号機
6.【4042丸岡 正典】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/7、3 2/9、4 3/4、5 0/4、6 1/0)
2日目終了時点で☆注目80号機
1.【3590濱野谷 憲吾】
・イン1着率、まくられ、差され率
(70.8%、1.5%、23.1%)
・イン普通
初日終了時点で☆注目73号機
2.【4168石野 貴之】
・2コース逃がし率 59.4%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/5、3 1/8、4 0/2、5 1/4、6 0/0)
☆2コース逃がし率高い
★4コース2連率16.7%と低い
3.【3941池田 浩二】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 3/12、3 2/6、4 5/5、5 0/5、6 1/1)
★2コース逃がし率低い
☆☆2コース差し勝率高い(12/49)
☆4コースのみまくり多い
4.【4344新田 雄史】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 3/4、3 2/10、4 1/1、5 0/5、6 0/1)
☆2コース逃がし率高い
☆☆3コース差し勝率高い(10/41)
5.【3557太田 和美】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 5/9、3 8/4、4 7/8、5 0/0、6 0/0)
☆2コース逃がし率高い
☆センターコースまくり多め
★初日失速減点7
6.【3946赤岩 善生】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 3/7、3 6/5、4 2/3、5 0/1、6 0/1)
☆3コースはまくりもある
前検終了時点で☆注目67号機
★初日不良航法減点7
データがみなさんの予想の参考になれば幸いです(*^^*)
データ引用元①:ボートボーイ1月号
(http://www.jlc.ne.jp/magazine/latest/index.html)
引用元②:ボートレースオフィシャル
ボートレースファンのみなさんへ・・・
記事を読んでいただきありがとうございました( ^ω^ )
みなさんが私の記事を読んでくれているのはおそらく
1,ボートレースが好きだ
2.ボートレースに関する情報を得るため
3.ボートレースで勝ちたい
という理由からだと思います!
「自己紹介」でもお話ししている通り、
ブログのコンセプトとしては
「ボートレースを楽しむ♪」ということを
メインとしておりますので、
・ボートでの稼ぎ方!
・必勝舟券!
・当たる買い目はこれ!
というような
みなさんのボートの資金を直接増やせるような情報
は残念ながら提供できておりません。
(そもそも私自身がボートで負けていますので 笑)
もちろん、データを参考にしてから
収支が上向いたというお声もいただくのですが、
各会場やレーサーの情報を元に勝っている方も
それはみなさんのセンスですので !
しかし、みなさんに
「ボートを楽しむための時間と
資金を増やしていただける方法」
なら紹介することができます♪
こちらの
「ここ花グループ」さんの一番の魅力は
「パソコン1つさえあればどこでも稼げる」
という点です!
つまり、「自宅でずっとボートライブを見て
レース予想をしながらのんびりお金も稼げる」という
私にとっては夢のような時間を手に入れることが
できました(^^♪
(稼ぎながらボートで負けているのでは
というツッコミはご遠慮ください 笑)
「ここ花グループ」は無料で参加可能ですので
体験しておくことをおススメしますよ(*’ω’*)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません