「児島SG 第66回 ボートレースダービー 2019/10/22(火)-10/27(日)」最終日10/27(日)優勝戦の参考データ 予想 データ 結果 収支
どうも、ちるとんです(^-^)
本日は友人に誘われて
社会人野球の大阪ガスさんを
応援に行きましたー!
「社会人野球なんてガラガラなんでしょw」
と決めつけていた自分が恥ずかしく
大阪ガスさんの応援の方が駅付近まで
約8千人並んでいたそうですw( ̄△ ̄;)w
今年大ブレイクの阪神の近本選手も
昨年、大阪ガスからのドラフト1位
だったみたいですね♪
ちなみに、試合は大阪ガスさんが
延長の末サヨナラ勝ちでしたよ!!
観戦しながらポチポチしていた
準優勝戦の電話投票は撃沈でしたが・・・
今回は
「児島SG 第66回 ボートレースダービー」
最終日10/27(日)優勝戦の
データをまとめましたので
みなさんの参考になれば幸いです。
Contents
電投キャンペーン
引用:電投キャンペーン
ボートレース児島データ
(最近6ヶ月)
瀬戸内海に面している児島ボートは、
潮位の干満によって大きく水面状況が変わります。
満潮時は水面のうねりの影響により、
ターン時に舟がバタつきやすく、
センターからのまくりが大きく流れるケースがあります。
したがって満潮時にはインコース(1、2コース)が
特に有利との声が多いようです。
干潮時には一転して、穏やかな水面状況になり、
まくりなどのスピードを活かしたターンが決まりだす。
潮の干満は2~3メートル、海水の濃度が濃いためか
他の競走場に比べて、
体重の差が出にくいとの選手の感想です。
・コース別1着率
1コース 55.8%(12位/24)
2コース 14.7%(14位/24)
3コース 9.6%(24位/24)
4コース 11.2%(10位/24)
5コース 7.4%(4位/24)
6コース 2.3%(7位/24)
・決まり手比率
逃げ 53.0%
まくり 12.3%
まくり差し 13.9%
差し 13.0%
その他 7.8%
レースの特徴
出場選手データ
(過去1年間)
4日目終了時点での好気配モーター
4日目終了時点で好気配68号機→西村拓也
4日目終了時点で好気配28号機→石野貴之
4日目終了時点で好気配70号機→田村隆信
4日目終了時点で好気配27号機→山口達也
4日目終了時点で好気配20号機→松田祐季
4日目終了時点で好気配15号機→徳増秀樹
4日目終了時点で好気配22号機→柳沢一
4日目終了時点で好気配59号機→馬場貴也
4日目終了時点で好気配号48号機→毒島誠
4日目終了時点で好気配号43号機→桐生順平
4日目終了時点で好気配号34号機→江口晃生
4日目終了時点で好気配号44号機→井口佳典
データの見方について!
以下のレースを例としてみると・・・
1.【4444桐生 順平】
・イン普通
前検終了時点で好気配43号機
2.【4238毒島 誠】
☆イン信頼
3.【4024井口 佳典】
・イン普通
4.【4500山田 康二】
・イン普通
☆☆2コース差し勝率高い
★★F2休み未消化11/27-1/25
5.【4350篠崎 元志】
☆☆☆インはアタマから
☆☆2コース差し勝率高い
6.【3783瓜生 正義】
★イン不安
1.桐生順平選手の年間イン勝率は68.9%と標準的で
2連対率は86.2%
私の場合はイン勝率が
80%以上→激信頼
75%以上→イン信頼
66.6%~75%→普通
66.5%以下→イン不安
50%以下→イン激不安
と判断しています。
2.毒島誠選手の逃がし率は52.3%!
逃がし率とは
2コースに進入したときに
インの選手がどれだけ逃げられるかの数字です。
この場合は毒島誠選手が2コースに入ると
イン逃げが52.2%決まっています。
私の場合は2コース逃がし率が
60%以上→2コース逃がし率高い
40%~60%→2コース逃がし率普通
40%以下→2コース逃がし率低い
と判断しています。
1.桐生順平のイン戦はネームバリューの割には
1/3で負けているが2連率は高めで
だからといって、他に1着率が高い選手も少なく
「前検終了時点で好気配43号機」
からも逃げが本線に!
相手探しになって2~5コースの
2連率が高いが、4.山田はF2で5.篠崎の2連率は
B2落ちでの一般戦勝率なので
2.毒島と3.井口の信頼度が上がる!
よって、1-23-全が本線になりそう・・・
このようにしてデータを
見ていただければと思います(≧∇≦)↑↑
12R 16:34 優勝戦前日予想
1.【4238毒島 誠】
☆イン信頼
4日目終了時点で好気配号48号機
2.【4262馬場 貴也】
☆☆☆インはアタマから
∞2コースはアタマから
4日目終了時点で好気配59号機
3.【4168石野 貴之】
☆イン信頼
4日目終了時点で好気配28号機
4.【4391松田 祐季】
・イン普通
4日目終了時点で好気配20号機
5.【4504前田 将太】
☆☆イン激信頼
☆2コース逃がし率高い
6.【4659木下 翔太】
・イン普通
1.毒島の年間イン勝率は76.8%
直近10走で8勝ならイン勝率は十分!
さらに、逃がし率の高い西村拓也などの
メンバーにも恵まれ、
準優勝戦唯一の逃げで優勝戦1枠GET!
SG連覇に向けて流れ、ツキがきている!
2.馬場は2枠3連続で2着、1着ときており
2着のときも差し切りまで僅か!
何よりも2コース勝率が驚異的!!
このメンバー内で一番の機力が3.石野!
石野の3枠優勝戦はわかりやすく
まくり差して1着か、入れず6着かの
ピンロク傾向に・・・
これが優勝戦舟券のキーになりそうo(`・∀・´)○
枠番勝率高く機力良好の4.松田も
押さえて!
【買い目】→3-124-全、1-24-全
※3石野絡みが人気を集めるが
ピンロクイメージで!
データがみなさんの
予想の参考になれば幸いです(*^^*)
データ引用元①:ボートボーイ10月号
引用元②:ボートレースオフィシャル
引用元③:児島SG第66回ボートレースダービー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません