G1浜名湖賞開設65周年記念 最終日12/4(火)優勝戦の参考データ「G1浜名湖賞開設65周年記念 2018/11/29-12/4」 予想 データ 結果  収支 

どうも、ちるとんです(^-^)

 

明日からは

「三国G1開設65周年記念北陸艇王決戦

2018/12/4-12/9」

引用:ボートレース三国 Official Site

 

が開催されますね!

初日から楽しんでいきたいのもやまやまですが

浜名湖の優勝戦があるので

そちらを優先したいと思いますヾ(。>﹏<。)ノ

(G1を重ねるのはやめて欲しい 笑)

 

それでは浜名湖G1のお話!

 

準優勝戦10R

「2.笠原亮VS 4.深谷知博

地元静岡同士の激しい優出争い!!

準優勝戦11R

「3.西山貴浩のスーパーピット離れに

カドからは4.菊地孝平が当然の如くトップスタート!!

準優勝戦12R

「忖度無し!予選トップの1.河合佑樹を

同じ地元の4.松下一也がまくって撃破!!

5日目準優勝戦の成績

4.深谷知博が01と攻めてエース機5.篠崎には

絶好の展開だったはずが何も見せ場が

ありませんでしたね・・・

1.田村隆信はこれでイン戦19連勝!

見応えたっぷりの地元対決を制した

2.笠原亮が優出をきめていますo(★≧∇≦)o

 

2.坪井の2コース実績に期待しましたが

まさかの本番は3.西山貴浩の

スーパーピット離れが出ましたね・・・

それでも秀逸なまくり差しで追走した

坪井は流石ですね!!

逃げた茅原悠紀と坪井康晴が優出です(≧∇≦)↑↑

 

5.服部はなぜか本番は動きませんでしたね・・・

1.河合佑樹は24スタートと慎重でしたね。

しかし、3.桐生順平に競り勝ってなんとか

優勝戦に滑り込みました!

まくった4.松下一也と静岡ワンツーですねヽ(*´∇`)ノ

 

初日→+14400円 回収率 244%

2日目→-10000円 回収率 0%

3日目→-10000円 回収率 0%

4日目→+9600円 回収率 168.5%

5日目→-7000円 回収率 0%

 

的中 3/18

的中率 16.6%

 

ということで準優勝戦は

的中ならずでしたね(´・з・`)

 

12Rは1.河合佑樹から買うつもりでしたが

まさかの投票忘れで儲かりましたね 笑

とはいえ、2節連続良いところなし

浜名湖水面にてチャララインで優勝戦を

むかえられたことはチャンスですので

きっちり的中させて

プラスにしたいですねo(`・∀・´)○

 

優勝戦メンバーは以下!

1号艇は茅原悠紀

ワースト機をしっかり仕上げてのポールポジション!

本人も「出足は100点」と納得の舟足で

来年のSGクラシック出場権を

ここで確保しておきたいヽ(*´∇`)ノ

 

2号艇は田村隆信

先月の若松G1を制して勢いにのる

銀河系軍団がオール3連対の安定感!

2ヶ月連続G1制覇なるかw( ̄△ ̄;)w

 

3号艇は地元・松下一也

準優勝戦では5カドから圧巻のまくり!

現在4連続トップスタートで間違いなく

攻め手の一人に!o(★≧∇≦)o

 

4号艇は地元・河合佑樹

準優勝戦ではまくられて悔しい思いも

昨年のグランプリ覇者に競り勝ってG1初優出!

また、死んだじいちゃんが

「準優1号艇の優勝戦4号艇は買い!」

言ってましたよ 笑

 

5号艇は地元・笠原亮

準優勝戦では同県の深谷知博を競り落としての優出!

展開を突いて差しこんでくるの能力は

メンバー随一で軽視できない!

 

6号艇は地元エース・坪井康晴

菊地孝平は準優で敗退したものの静岡の片翼が

きっちり優出!

頼もしい地元勢の攻めに乗って浮上を狙う!

 

茅原悠紀が異次元ターンで逃げるのか!

田村隆信が2ヶ月連続G1制覇か!

松下一也が強烈な攻めを見せるのか!

河合佑樹が準優のリベンジでG1初優勝か!

笠原亮が地元の意地を見せるのか!

坪井康晴がさらに地元の意地を見せるのか!笑

 

外枠4艇が地元勢という

楽しみな優勝戦になりそうですねo(★≧∇≦)o

 

ブログサムネイル

引用:ボートレース浜名湖 Official Site

今回は最終日12/4(火)優勝戦

参考データをまとめましたので

みなさんの参考になれば幸いです。

 

【各レースの参考データ】

【狙い目レース!!】

12R優勝戦

1R

2R

3R

4R

5R

6R

7R

8R

9R

10R

11R

浜名湖競艇場データ(2018/4/20~2018/10/19)

・コース別1着率

1コース 51.4%(16位/24)

2コース 14.8%(14位/24)

3コース 13.2%(8位/24)

4コース 12.5%(9位/24)

5コース 7.2%(5位/24)

6コース 2.4%(6位/24)

 

・決まり手比率

逃げ 47.5%

まくり 15.2%

まくり差し 15.0%

差し 12.5%

その他 9.8%

 

・展示一番時計成績

1着率 27.2%

2着率 48.1%

3着率 64.4%

 

・コース特徴

1 2 3 4

①気圧が上がるとモーターパワーもアップして

イン逃げ率も上がる

②南風(向かい風)の時は

センター勢のまくりに注意

③3周目までの争いもよくあり

3着は手広く狙うべき

攻める艇の外側は要注意

 

【前検終了時点での好気配モーター】

1 2

前検終了時点で☆☆☆エース29号機→篠崎仁志
前検終了時点で☆☆☆エース23号機→羽野直也
前検終了時点で☆☆☆エース8号機→笠原

前検終了時点で☆注目59号機→土屋智則
前検終了時点で☆注目61号機→中越博紀
前検終了時点で☆注目33号機→坪井康晴
前検終了時点で☆注目16号機→木下翔太
前検終了時点で☆注目48号機→田村隆信

【5日目終了時点での好気配モーター】

5目目終了時点で☆☆☆注目29号機→篠崎仁志
5日目終了時点で☆☆☆注目60号機→河合佑樹

5日目終了時点で☆注目62号機→西山貴浩
5日目終了時点で☆注目44号機→金田諭
5日目終了時点で☆注目5号機→桐生順平
5日目終了時点で☆注目18号機→湯川浩司
5日目終了時点で☆注目8号機→笠原亮
5日目終了時点で☆注目33号機→坪井康晴
5日目終了時点で☆注目20号機→茅原悠紀

浜名湖G1出場選手データ

データの見方について説明しておきますね!

峰竜太選手を例としてみると

 

【4320峰   竜太】
・イン1着率、まくられ、差され率
②(85.7%、3.2%、11.1%)
③☆☆☆☆イン激信頼
・2コース逃がし率 55.8%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 0/7、3 6/7、4 7/10、5 0/3、6 0/2)
⑥☆☆4コース勝率高い(7/10 43)

 

登録番号名前になります。

インコース時の勝率

まくられ率差され率になります。

この場合は過去1年間のイン1着率が85.7%となり、

まくられての負けが3.2%、

差されての負けが11.1%となります。

こちらのデータを参考に

インから買うのか、他から買うのか

他から買うならば、まくり屋の選手からか

差し屋の選手からかなどを考えて下さい。

→私の場合はイン勝率が

75%以上→イン信頼

66.6%~75%→普通

66.5%以下→イン不安

と判断しています。

→2コースに進入したときに

インの選手がどれだけ逃げられるかの数字です。

この場合は峰選手が2コースに入ると

イン逃げが55.8%決まっています。

私の場合は2コース逃がし率が

60%以上→2コース逃がし率高い

40%~60%→2コース逃がし率普通

40%以下→2コース逃がし率低い

と判断しています。

→その選手が各コースに進入した時の勝ち方になります。

この場合は峰選手が過去1年間に

2コースからまくって0勝、差して7勝

3コースからまくって6勝、差して7勝

4コースからまくって7勝、差して10勝

5コースからまくって0勝、差して3勝

6コースからまくって0勝、差して2勝

というような勝ち方をしていることがわかります。

→ボートボーイ、公式ホームページ、

その他をチェックしてのプラスポイント

マイナスポイントを独断でまとめています。

 

今回の峰選手の場合は

「1.4コースの勝率が高い

というデータになっています。

是非ともこれらのデータを

予想の参考にしてみて下さいね(*^^*)

 

明日のメインは浜名湖にしますが

三国のドリームだけ前日予想しときます!

 

12R 15:54 三国ドリーム

1.【3388今垣 光太郎】
・イン1着率、まくられ、差され率
(63.3%、10.2%、18.4%)
★イン不安

2.【3590濱野谷 憲吾】
・2コース逃がし率 51.2%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 3/7、3 6/3、4 7/4、5 0/1、6 0/0)
☆34コースは攻め手に
☆☆5コース2連率高い

3.【3780魚谷  智之】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/3、3 2/4、4 1/0、5 1/3、6 0/0)
☆2コース逃がし率高い
☆5コース2連立44.8%と高い

4.【3415松井   繁】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/8、3 1/6、4 1/2、5 0/0、6 0/0)
☆2コース差しそこそこ
★10月ダービーFで賞典除外

5.【4166吉田  拡郎】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 2/6、3 4/9、4 4/3、5 0/1、6 0/0)
☆☆☆3コース差し勝率高い(9/39)

6.【4296岡崎  恭裕】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/5、3 5/6、4 8/2、5 0/3、6 1/2)
☆4コースまくりそこそこ

 

【前日予想】

進入予想 123/456

 

1.今垣の年間イン勝率は63.3%と不安だが

地元三国での強さは折り紙つき!

ここは気合の逃げを期待したい!

久々のグランプリが控えている

2.濱野谷は無理はしないし

F休み前の4.王者が頑張る場面ではない!

枠有利に3.魚谷が攻め手になりそう!

 

本命で買うなら→1-3-全

穴で買うなら→3-1=全

 

 


12R 16:07 浜名湖優勝戦



1.【4418茅原  悠紀】
・イン1着率、まくられ、差され率
(71.1%、11.1%、15.6%)
・イン普通
5日目終了時点で☆注目20号機

2.【4028田村  隆信】
・2コース逃がし率 45.1%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/8、3 3/3、4 1/0、5 0/2、6 0/1)
☆2コース差し勝率高い(11/52)
前検終了時点で☆注目48号機

3.【4207松下  一也】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 5/12、3 4/6、4 6/3、5 1/1、6 0/1)
★2コース逃がし率低い
☆☆2コース差し勝率激高い(12/42)

4.【4494河合  佑樹】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 0/6 3 3/5 4 1/3 5 0/3 6 0/1 )
☆外のコースほど3連対率は下がるが、
6コースでも50%。2コースは2連対で稼ぐ。
5日目終了時点で☆☆☆注目60号機

5.【4019笠原   亮】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 2/3、3 5/5、4 3/3、5 0/9、6 0/1)
☆☆☆5コース差し勝率激高い(9/37)
5日目終了時点で☆注目8号機

6.【3959坪井  康晴】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 2/7、3 1/4、4 0/3、5 0/4、6 0/0)
★2コース逃がし率低い
☆☆2コース差し勝率高い(7/34)
5日目終了時点で☆注目33号機

 

【前日予想】

進入予想 123/456

 

地元勢が外枠4者という面白い組み合わせ!

1.茅原の年間イン勝率は71.1%と標準的で

直近10走でも取りこぼしが4回と盤石ではない・・・

3.松下が4連続トップスタート中で自分が

踏み込まなければ静岡勢の優勝も難しい事は

当然わかっており、攻め手になることは濃厚!

(3カドもあるかも・・・)

そうなれば、456枠3者の台頭は十分にあり得る!

軸は「5コース差し勝率激高い」5.笠原!

 

本命で買うなら→1-5=246

穴で買うなら→5-全-全

 


1R 10:26


1.【4184渡邊 雄一郎】
・イン1着率、まくられ、差され率
(66.7%、10.1%、17.4%)
・イン普通

2.【3300川崎  智幸】
・2コース逃がし率 54.5%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 0/6、3 1/2、4 2/5、5 0/3、6 0/0)
☆☆6コース2連率34.5%

3.【4055吉田  俊彦】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 2/5、3 4/7、4 5/3、5 0/3、6 0/0)

4.【4808松尾   拓】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/6、3 3/7、4 1/2、5 0/11、6 0/1)
☆☆☆5コース差し勝率激高い(11/46)
☆3コースそこそこ

5.【4578藤山  雅弘】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/5、3 5/3、4 5/1、5 1/2、6 0/1)
☆住之江の解説小松さん曰く23着で狙い目!
☆34コースまくりそこそこ

6.【3502渡邉  英児】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 0/7、3 2/6、4 0/4、5 1/1、6 0/0)


2R 10:52

1.【4371西山  貴浩】
・イン1着率、まくられ、差され率
(77.1%、7.1%、12.9%)
☆イン信頼
5日目終了時点で☆注目62号機

2.【3555野添  貴裕】
・2コース逃がし率 51.2%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/6、3 4/5、4 6/2、5 0/3、6 0/2)

3.【3422服部  幸男】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 2/7、3 3/4、4 3/6、5 0/2、6 0/0)
☆6枠から前付け4枠が狙い目で2連対率も高い

4.【4036金田   諭】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 3/8%、3 3/4%、4 10/5% 5 2/4% 6 0/0%)
☆☆2コース差し勝率高い(8/37)
☆☆☆4コース勝率高い(10/5 36)
5日目終了時点で☆注目5号機

5.【4074柳沢   一】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/6、3 2/12、4 1/4、5 1/5、6 0/2)
☆☆☆3コース差し勝率激高い(12/40)

6.【4216星   栄爾】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 2/2、3 12/6、4 17/5、5 2/7、6 1/0)
☆2コース逃がし率高い
☆まくり屋さん
☆☆3コースまくり勝率高い(12/51)
∞4コースまくりで買う(17/47)
☆4コース2連率76.6%


3R 11:18


1.【4320峰   竜太】
・イン1着率、まくられ、差され率
(85.7%、3.2%、11.1%)
☆☆☆☆イン激信頼

2.【4259真庭  明志】
・2コース逃がし率 54%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 3/7 3 2/5 4 3/2 5 0/2 6 0/1)

3.【4260中越  博紀】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 0/8、3 3/1、4 0/1、5 3/4、6 0/0)
★2コース逃がし率低い
前検終了時点で☆注目61号機

4.【4524深谷  知博】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/14、3 5/4、4 2/1、5 0/3、6 0/1)
★2コース逃がし率低い
☆☆☆2コース差し勝率激高い(14/45)
☆3コース2連率73.8%

5.【3826村田  修次】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/3、3 0/6、4 1/2、5 0/4、6 0/0)

6.【4356長岡  良也】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 0/5、3 2/1、4 1/2、5 0/1、6 0/0)
☆2コース逃がし率高い
★★3日目Fで賞典除外


4R 11:46

1.【4444桐生  順平】
・イン1着率、まくられ、差され率
(75.4%、6.6%、14.8%)
☆イン信頼

2.【4503上野 真之介】
・2コース逃がし率 45.2%
・各コース1着数
(2 3/9、3 3/4、4 1/4、5 2/4、6 0/2)

3.【4266長田  頼宗】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 0/6、3 4/6、4 3/2、5 1/4、6 1/0)
☆センター34コースそこそこ

4.【4477篠崎  仁志】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/7、3 0/2、4 0/3、5 1/1、6 1/1)
☆2コースそこそこ
5目終了時点で☆☆☆注目29号機

5.【4230濱崎  直矢】
・各コース1着数
(まくり/差し 4/6、3 6/2、4 7/5、5 2/3、6 0/2)

6.【4583古田  祐貴】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 2/4、3 1/0、4 5/0、5 1/2、6 1/1)
☆4コースまくりそこそこ


5R 12:15

1.【4030森高  一真】
・イン1着率、まくられ、差され率
(58.9%、10.7%、28.6%)
★イン不安

2.【4659木下  翔太】
・2コース逃がし率 53.5%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/8、3 3/6、4 3/4、5 1/4、6 0/1)
☆23コースそこそこ
前検終了時点で☆注目16号機

3.【3960菊地  孝平】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 2/2、3 5/4、4 6/4、5 0/3、6 0/1)
☆2コース逃がし率高い
☆4コースの差しが増加中

4.【4308河村   了】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 3/0 3 2/9 4 3/2 5 0/2 6 2/0)
☆3コースは3連対率72%で1着も多い。
2コースは3連対率81%だが、1着は少ない。

5.【4451松崎 祐太郎】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/9、3 5/4、4 5/3、5 1/1、6 0/1)
★2コース逃がし率低い
☆☆2コース差し勝率高い(9/39)
☆4コース2連率59.6%

6.【3940飯山   泰】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 8/11、3 4/4、4 7/3、5 3/1、6 1/0)
☆2コース勝率高い(11/49)
☆まくり屋さん
★★初日Fで賞典除外


6R 12:45


1.【3622山崎  智也】
・イン1着率、まくられ、差され率
(74.5%、5.5%、14.5%)
・イン普通

2.【4335若林   将】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/5、3 4/5、4 4/3、5 1/5、6 0/0)

3.【3304 烏野 賢太】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 0/8、3 4/10、4 3/6、5 0/0、6 0/2)

4.【4831羽野  直也】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/10、3 2/5、4 1/4、5 0/6、6 0/2)
☆☆☆2コース差し勝率激高い(10/37)
☆5コースそこそこ
☆6コース2連率30%
前検終了時点で☆☆☆エース23号機

5.【4446和田  兼輔】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 3/10 3 2/2 4 1/5 5 0/2 6 0/1 )
☆☆2コース差し勝率高い(10/45)

6.【4096石橋  道友】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 5/10、3 2/12、4 2/2、5 0/3、6 0/0)


7R 13:16

1.【4074柳沢   一】
・イン1着率、まくられ、差され率
(87.7%、5.3%、3.5%)
☆☆☆☆☆イン激信頼

2.【3502渡邉  英児】
・2コース逃がし率 58.3%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 0/7、3 2/6、4 0/4、5 1/1、6 0/0)

3.【4024井口  佳典】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 3/1、3 3/9、4 1/5、5 1/3、6 0/1)
☆☆☆3コース差し勝率激高い(9/35)
☆☆3コース2連率71.4%

4.【4259真庭  明志】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 3/7 3 2/5 4 3/2 5 0/2 6 0/1)

5.【4362土屋  智則】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/6、3 0/3、4 1/4、5 0/3、6 0/0)
前検終了時点で☆注目59号機

6.【3961谷村  一哉】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/9、3 1/5、4 1/4、5 0/4、6 0/1)
☆25コース差し勝率そこそこ
☆2コースは2連対率57%、3連対率でも74%と高い。
2、3着なら外からでも届く。
★★初日Fで賞典除外


8R 13:48

1.【3716石渡  鉄兵】
・イン1着率、まくられ、差され率
(61.9%、15.9%、20.6%)
★イン不安

2.【4578藤山  雅弘】
・2コース逃がし率 54%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/5、3 5/3、4 5/1、5 1/2、6 0/1)
☆住之江の解説小松さん曰く23着で狙い目!
☆34コースまくりそこそこ

3.【3946赤岩  善生】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 3/7、3 5/4、4 2/3、5 0/1、6 0/1)
☆3コースはまくりもある
★3日目不良航法減点7

4.【4260中越  博紀】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 0/8、3 3/1、4 0/1、5 3/4、6 0/0)
★2コース逃がし率低い
前検終了時点で☆注目61号機

5.【4503上野 真之介】
・各コース1着数
(2 3/9、3 3/4、4 1/4、5 2/4、6 0/2)

6.【4337平本  真之】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/18、3 1/4、4 5/4、5 0/7、6 1/2)
★2コース逃がし率低い
∞2コースはアタマから(18/44)
★★3日目Fで賞典除外


9R 14:20


1.【4036金田   諭】
・イン1着率、まくられ、差され率
(67.2%、8.6%、20.7%)
・イン普通
5日目終了時点で☆注目5号機

2.【4808松尾   拓】
・2コース逃がし率 41.3%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/6、3 3/7、4 1/2、5 0/11、6 0/1)
☆☆☆5コース差し勝率激高い(11/46)
☆3コースそこそこ

3.【4044湯川  浩司】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/7、3 6/9、4 3/3、5 1/3、6 0/0)
☆3コースはアタマ4コースはヒモ型
5日目終了時点で☆注目18号機

4.【4266長田  頼宗】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 0/6、3 4/6、4 3/2、5 1/4、6 1/0)
☆センター34コースそこそこ

5.【4361柳生  泰二】
・各コース1着数
(まくり/差し 3/5、3 4/6、4 4/2、5 2/2、6 0/1)

6.【4734安河内  将】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 2/4、3 2/6、4 2/2、5 1/3、6 0/0)
☆3コースそこそこ
☆6コース2連率28.6%で高い
★★初日Fで賞典除外


10R 14:54


1.【3960菊地  孝平】
・イン1着率、まくられ、差され率
(79.4%、1.6%、17.5%)
☆イン信頼

2.【4477篠崎  仁志】
・2コース逃がし率 57.1%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/7、3 0/2、4 0/3、5 1/1、6 1/1)
☆2コースそこそこ
5目終了時点で☆☆☆注目29号機

3.【4320峰   竜太】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 0/7、3 6/7、4 7/10、5 0/3、6 0/2)
☆☆4コース勝率高い(7/10 43)

4.【3422服部  幸男】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 2/7、3 3/4、4 3/6、5 0/2、6 0/0)
☆6枠から前付け4枠が狙い目で2連対率も高い

5.【4184渡邊 雄一郎】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 5/6、3 3/7、4 3/4、5 1/5、6 0/0)

6.【3622山崎  智也】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 7/5、3 6/0、4 6/0、5 1/2、6 0/1)
☆まくり屋さん

※ドラクエ大好き
緊張とは無縁でレースで緊張しないけど
ドラクエのボス戦は緊張する!


11R 15:29

1.【4024井口  佳典】
・イン1着率、まくられ、差され率
(76.7%、8.3%、13.3%)
☆イン信頼

2.【4524深谷  知博】
・2コース逃がし率 33.3%
・各コース1着数
(まくり/差し 2 4/14、3 5/4、4 2/1、5 0/3、6 0/1)
★2コース逃がし率低い
☆☆☆2コース差し勝率激高い(14/45)
☆3コース2連率73.8%

3.【4831羽野  直也】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/10、3 2/5、4 1/4、5 0/6、6 0/2)
☆☆☆2コース差し勝率激高い(10/37)
☆5コースそこそこ
☆6コース2連率30%
前検終了時点で☆☆☆エース23号機

4.【4444桐生  順平】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 2/8、3 1/7、4 1/10、5 3/8、6 0/1)
☆☆4コース差し勝率高い(10/42)
☆☆☆5コース差し勝率高い(8/40)
☆3コース3連対率高い

5.【4371西山  貴浩】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 1/8、3 7/5、4 2/7、5 0/6、6 0/2)
☆センター34コースそこそこ
5日目終了時点で☆注目62号機

6.【4030森高  一真】
・各コース1着数
(まくり/差し 2 2/4、3 2/3、4 0/5、5 0/4、6 0/3)
☆56コース勝率そこそこ
☆2連対率では2、3、4コースは互角だが、
3連対率となると3コースが優勢。

 

データがみなさんの予想の参考になれば幸いです(*^^*)

 

ボートボーイ

データ引用元①:ボートボーイ12月号

(http://www.jlc.ne.jp/magazine/latest/index.html)

引用②:ボートレース浜名湖 Official Site

引用元③:ボートレースオフィシャル

引用元④:「BOAT RACE ビッグレース現場レポート」

引用元⑤:引用:ボートレース三国 Official Site

LINEでのご質問はコチラ!

友だち追加